どうも皆様!ダイナマイトりょおくんです!
この前アニメ「ゆるキャン△」について記事を書きました。
その「ゆるキャン△」の物語の中に登場するイーストウッドキャンプ場をご存知ですか?
今回はイーストウッドキャンプ場のモデルとなったパインウッドキャンプ場にお邪魔しましましたので、ご紹介します!
「ゆるキャン△」のイーストウッドキャンプ場こと、パインウッドキャンプ場!
まずは動画にしたのでご覧ください!ww
動画の中でも少し触れていますが、アニメの影響か予約が取りづらい状況です。
またマナーの低下でキャンプ場のルールが厳しくなってしまう可能性があります。
僕が宿泊した時も管理人さんに注意されているお客さんがいらっしゃいました・・・(どんな内容かはわかりませんが)
ルールを確認し、しっかり守ってキャンプしましょう!
キャンプ場自体は、お隣のサイトとの距離も少し余裕を持った作りになっていて、とても過ごし良い環境でした!
とにかく景色がやばい!
何と言っても魅力はその景色!
山中にあるこのキャンプ場は他に無駄な明かりがなく、山梨市を一望できる好立地にあります!
昼も夜もあなたを絶景が魅了します!
上は僕のInstagramの写真ですが、つたない僕の写真技術でも、かなり綺麗な風景であることがおわかりいただけると思います!
駅から歩いていけるキャンプ場
少し距離と高低差がありますが、最寄りの山梨市駅から歩いていけるキャンプ場です!
普段僕は自転車でキャンプしに行くのですが、今回雨が降っていたこともあり安全を考えて電車と歩きで行ってきました!(行きは雨強かったんで、タクシー使っちゃったけどww)
ただ前述の通り距離・高低差もあるし、キャンプ道具を担いでだとかなり体力が必要です。
つまりは・・・
悪いことは言いません。タクシー使うか、車・バイクでのお越しをお勧めいたします。(笑)
ちなみに、このあと紹介する「笛吹川フルーツ公園」に山梨市駅からバスが出ています!⇒詳しくはこちら
料金は一律200円後払い。1日3本出ています。
もう一度言います。1日3本出ています。
マジで本数少ないので、利用を考えているなら発車時間をしっかり確認しましょう!
「笛吹川フルーツ公園」から「パインウッドキャンプ場」までは1キロちょっと。なんだか歩きでも頑張れそうな距離になります(笑)
ただこの距離でも信じられないほど体力が必要なので、自信のない人は潔くタクシーを使いましょう(笑)
充実した近隣施設
近隣には「ほったらかし温泉」や「笛吹川フルーツ公園」と充実した施設が立ち並びます!
どちらも「ゆるキャン△」の物語の中に登場していますね。
これまた絶景が見られる素晴らしいスポット!
本編でも主人公たちの食欲を刺激していた「温玉あげ」!
実際に食べることができます!
「買ってってー」が聞こえてきそうですww
まとめ
聖地巡礼も良し、単に景色の良いキャンプ場探している時に利用するも良し。
とても素晴らしいキャンプ場です!
ただルールやマナーを守ることを前提として、アウトドアアクティビティーは成り立っています。
しっかりルールやマナーを守り楽しくキャンプしましょう!